給水管:
水道水などの水を供給するための配管。

受水槽:
水道管などから供給される水を、貯めておく水槽。

高置水槽:
建物の水使用個所まで重力により必要圧で水を供給するために建物の屋上などに設置される水槽。

揚水ポンプ:
受水槽に貯められた水を、高置水槽にくみ上げるためのポンプ。

揚水管:
揚水ポンプから高置水槽まで水を送るための給水管。

排水管:
汚水や雨水などを排除するための配管。

排水横枝管:
種々の排水器具からの排水を集め、排水立て管などへ導くための排水管。

排水立て管:
排水を上階から下階へ鉛直に流下させるための排水管。

通気管:
排水を円滑に流せるよう排水管内の気圧変動を調整するために設けられる、空気の流出入を行うための配管。

通気立て管:
一端を排水立て管の基部から取り出し、他端を大気に開放している鉛直に立てられた通気管。

排水槽:
地下階などの排水を一時的に貯めておく水槽。

排水ポンプ:
排水槽から排水をくみ上げるためのポンプ。

「空衛」最新号

会員専用メールマガジン

バナーリンク(非表示)

PAGE TOP