-240x300.jpg)
会長 藤澤一郎/Ichiro Fujisawa
オフィスビル、病院、学校、工場などの建物には、空調、衛生、冷凍冷蔵、消火などの様々な設備が備わっています。人間の体に例えるなら、これらの設備は、毎日休みなく働いている心臓、肺、胃や腸などの内臓であり、体中に張り巡らされた血管に当たります。
空調衛生工事業は、このような建物に不可欠な様々な設備をお客様のニーズに基づき提供しています。その歴史は、100年以上に及び、この間、我々空調衛生工事会社は、技術を培い、多くの建物に「いのち」を吹き込んできました。
また、近年、地球温暖化を防止するため、CO₂などの温暖化ガスの排出削減が求められていますが、建物が排出するCO₂の65%は、設備の運用に由来するものと言われており、脱炭素社会の実現には、設備の省エネルギー化が肝心です。
日本空調衛生工事業協会(日空衛)は、空調衛生工事に係わる総合設備工事会社の全国団体として設立され、業界の発展と社会的地位の向上を目指して活動を進めてまいりました。これからも、快適な生活環境の創造と脱炭素社会の構築に向けて、その社会的使命を果たしてまいります。